5日間で急いで書類を作成して、見積を取って何とか滑り込みでエントリーしたのですが、、、、、、、、
何とか採択していただいた様です。
LiDAR(ドローン搭載型3次元レーザースキャナ)の導入による新サービス展開
応募者2287社。
採択者1429社。
実に60%が採択されている事になります。
3月末までに電子申請したのですが、、、、、、、
その頃は良かったのですが、、、、、、、
この僅か1ヶ月で、、、、、、、、
実は今悩んでいます。
コロナの影響
ものづくり補助金は最大で1000万円、50%までを補助してくれるのですが、最大の1000万円を補助して頂こうと思うと1000万円は自腹を切らなければなりません。
しかも、ドローン搭載型レーザーは2700万〜3100万円程するので、、、、、、、、、、
この時期、これ程の投資をしても大丈夫なのか?
弊社にそこまでの体力があるのか??
導入しても業務が受注できるのか???
今年、仕事は大丈夫なのか??????????
採択されて嬉しいはずなのに、新しい技術、新しいサービスが展開できるのですが、、、、
考えれば考えるほど、今のマインドではネガティブになってしまいます。
採択内容をよく見ると、何とレーザースキャナやドローン搭載型レーザーで採択されている企業は34社。
私はレーザーによる3次元計測を専業としてかれこれ20年になります。
同業他社がこれだけドローン搭載型レーザー(LiDAR)を含めレーザー計測機器を導入するのに
弊社が導入を躊躇している場合じゃない!!
焦りと言うか、力が沸いて来ます。
本年中にドローン搭載型レーザースキャナ(LiDAR)を導入、現場投入致します。

地上型レーザースキャナ4台、ドローン15機と共に、様々な3次元計測サービスを展開できるよう、技術の研鑽にまい進致しますので、これからもご愛顧よろしくお願い致します。
これからもご愛顧よろしくお願い致します。